2024-04

中国武術への道(旧)

Vol.10 内三合 内なるエネルギーの秘密(その一)

皆さんは、「心意気(こころいき)」という言葉をどのような意味にとらえるだろうか?「上司に私の心意気を伝えた」とか、「その心意気やよし」「あの人の言動にとても心意気を感じる」というように前向き・積極的・気概など、意志の強さや、自分自身の気持ちを奮い立たせるポジティブな言葉として使うと思う。私たちの使う日本語では、「心意気」は「心」と「意気」からなる熟語として説明される。意志や感情をつかさどる「心」と、目的・目標を達成し、やり遂げようとする強い気持ちや考えを「意気」と表している。日本語の場合、感情をつかさどる「心」と「意」そして「気」の境界線はあいまいだ。
中国武学への道

Vol.39 外三合 三節 番外編(その1)

中国では「三」に限らず符牒として数字にさまざまな意味を与えてきた。 三才以外にも五行・八卦など数字を通した物事のとらえ方や世界観は、中国医学・芸術・文学・占星術だけでなく生活のすみずみまで影響を見ることができる。中国武術も例外ではない。 符牒 0:無極 1:一気 2:両義 3:三才 4:四象 5:五行 6:六合 7:七星 8:八卦 9:九星 10:十韋 ここでは、0(無極)から一(一氣)、二(両儀)、三(三才)という0~3まで、特に「三」に焦点をあててみよう。
inserted by FC2 system